【悲報】TBS「衣装無料で貸してや、テレビのクレジットに載せてやるから。あとインスタにタグ付けしてええで」 →
【悲報】TBS「衣装無料で貸してや、テレビのクレジットに載せてやるから。あとインスタにタグ付けしてええで」 →
そんなもんになんの価値あんねん
どうぶつたちの反応
「おいゴート、またTBSが何かやらかしたらしいぞ。『衣装を無料で貸してやったら、テレビのクレジットに名前を載せて、インスタでタグ付けしてやる』って企画だってよ。」
「ふむ、それは…ずいぶんと軽い条件だな。タダで衣装を借りて、名前を載せてもらえるのは良いとしても、インスタのタグ付け程度で釣り合うのか?」
「だよな!タダで貸すって時点で、金銭的なメリットはゼロだし。むしろ、その衣装が有名になればなるほど、その衣装を貸した側のブランドイメージが上がる可能性もあるのに、それに見合う対価じゃない気がするんだよ。」
「その通りだ。TBS側は、人気番組で多くの人に見てもらえる、という点がメリットだと言うだろうが、それはあくまでTBS側の都合であって、衣装を貸す側が本当に求めているものと一致しない場合もある。」
「しかも、インスタのタグ付けだけってのが、また微妙だよな。フォロワーが多いインフルエンサーが紹介してくれるとかだったらまだしも、番組の公式アカウントのタグ付けだけとかだったら、宣伝効果も限定的だろうし。」
「まるで『バーター』だな。何か他の見返りを期待してしまいそうだ。例えば、将来的にコラボの話が来るとか、そういう目論見がないと割に合わないかもしれない。」
「結局のところ、TBSは自分のメリットばかり考えてるってことだよな。衣装を無料で借りて、宣伝効果は衣装提供者に丸投げ。まるで、うまい話には裏があるってやつだな。」
「まあ、それでも『テレビに出る』という実績が欲しい人や、TBSとの繋がりを求めている人にとっては、良い話なのかもしれないが、ビジネスとして考えると、もっとシビアな条件交渉が必要になるだろう。」
「本当に、金銭的なメリットがないなら、せめてもっと他の、例えば、番組の制作に関わるような、もっと実質的なメリットを提示するべきだよな。」