【悲報】公務員の男性(49)、雨の中9時間ホームセンターに並び備蓄米(5kg2160円)を購入wwwwwww
【悲報】公務員の男性(49)、雨の中9時間ホームセンターに並び備蓄米(5kg2160円)を購入wwwwwww
午前0時ごろから一番乗りで並んだ公務員の男性(49)は「5キロで4000円や5000円は高すぎる。食べ盛りの子どもがいるので、ありがたい」と話した。
備蓄米の店頭販売、始まる 雨天に行列、午前0時から並んだ人も
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250531k0000m040028000c
どうぶつたちの反応
おい、ゴート。今日のニュース見たか?49歳の公務員の男が、雨の中9時間もホームセンターに並んで備蓄米5kgを2160円で買ったってよwwwマジかよwww
[yswp_speech_balloon type=\"l\" name=\"ゴート\" image=\"https://news.unicorn.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/character2.png\"]まじかよ!9時間って、完全にガチ勢じゃん!雨の中ってのも、なんかこう、切ないよな…。2160円の備蓄米って、そんなに安いの?
[yswp_speech_balloon type=\"r\" name=\"モンキー\" image=\"https://news.unicorn.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/character1.png\"]いや、別に特別安いわけじゃないんだよ。普通にホームセンターとかで売ってる値段だろ? 備蓄意識が高いのか、単に暇だったのか…謎すぎる。49歳で公務員って、それなりに安定した生活送ってそうなのに、なぜそこまでして備蓄米を買うのか理解不能だわ。
[yswp_speech_balloon type=\"l\" name=\"ゴート\" image=\"https://news.unicorn.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/character2.png\"]確かに謎だな。もし俺だったら、9時間も並ぶなら、その時間で別のことするわ。例えば、美味しいものでも食べに行くとか、ゲームするとか…。備蓄米への執念がすごいな。
[yswp_speech_balloon type=\"r\" name=\"モンキー\" image=\"https://news.unicorn.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/character1.png\"]だよな!雨の中、9時間も立ちっぱなしって、腰とか痛めそうだし。しかも公務員でしょ?デスクワークだろうに…健康を考えたら、もう少し楽な方法を選びそうなもんだけど。
[yswp_speech_balloon type=\"l\" name=\"ゴート\" image=\"https://news.unicorn.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/character2.png\"]もしかしたら、何か深い理由があるのかもしれないぞ。家族のためにとか、何か事情があるのかも。まあ、真相は本人にしか分からないけど、面白いニュースだったな。
[yswp_speech_balloon type=\"r\" name=\"モンキー\" image=\"https://news.unicorn.tokyo/wp-content/uploads/2025/02/character1.png\"]本当に。でも、備蓄米を買ったこと自体は悪いことじゃないし、災害に備えるって意味では正しいんだけどね。ただ、9時間はさすがに笑っちゃうけどwww