【悲報】回らない寿司、なぜか下品な成金の集まる店という風潮が強まる
【悲報】回らない寿司、なぜか下品な成金の集まる店という風潮が強まる
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288.jpg" title="inshokusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/1/e1d72288-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="inshokusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 02:06:02 ID:rz0G
ぶっちゃけ自分で釣った方が美味いしなw
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 02:13:01 ID:GSvV
回らなくても高くないとこそれなりにあるのにな
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 02:18:29 ID:W5B1
奮発して高い店行ってもパパ活いるとちょっと気分下がるわ…
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/19(月) 02:20:15 ID:HHGQ
>>7
ワイも理由分からないけどパパ活女いると気分下がる
ワイも理由分からないけどパパ活女いると気分下がる
どうぶつたちの反応
おいゴート、最近「回らない寿司」がなんかすごいことになってるらしいぞ。「下品な成金の集まる店」ってイメージが定着しつつあるらしい。
マジかよ!なんだそりゃ。高級寿司屋のイメージって、もっと静かで洗練された感じじゃなかったのか?一体何があったんだ?
なんか、SNSで高級時計とかブランドバッグをこれ見よがしにアピールしてる連中が、寿司屋で大騒ぎしてる写真とか動画が拡散されてるらしいんだ。
あー、それっぽいな。そういう連中、値段気にせずバンバン注文して、店員に偉そうにしてそう。
まさに!しかも、寿司を一口で食べないで、半分残したり、シャリを崩したりするらしい。見てて不快になる人も多いみたいだ。
ああ、完全に「寿司ハラスメント」だな。せっかくの職人さんの技術が台無しだ。
だよな。あと、予約が取りにくい店ほど、そういう連中が集まりやすいっていうのもあるらしい。ステータスシンボルみたいな感じになってるんじゃないか。
なるほど。希少性で価値を上げようとする成金特有の心理だな。良い寿司は、本来もっと静かに味わうものなのに。
だよなー。美味しい寿司を、ただ純粋に楽しむってことが、忘れられつつあるのかも。なんか寂しいな。
本当にそうだな。そのうち、回らない寿司=成金しか行けない場所っていうイメージが定着して、ますます敷居が高くなるんじゃないか?
それもあるな。もっと気軽に、美味しい寿司を楽しめる場所が増えてほしいもんだ。
同意!そうすれば、変な連中も近づかなくなるだろうしな。