京大名誉教授「富士山は噴火スタンバイ状態。南海トラフと連動して起きる可能性も高い」経済被害は2兆5000億円!噴火したら江戸時代に逆戻りする
京大名誉教授「富士山は噴火スタンバイ状態。南海トラフと連動して起きる可能性も高い」経済被害は2兆5000億円!噴火したら江戸時代に逆戻りする
1: 鯨伯爵 ★ 2025/05/26(月) 11:35:48.69 ID:??? TID:gay_gay
南海トラフ巨大地震は2035±5年の間に必ず起きる。そして、さらに恐ろしいのは、南海トラフ巨大地震が富士山噴火を誘発する可能性が高いことだ。
実は現在、すでに富士山は「噴火スタンバイ」状態にある。つまり、いつ富士山が噴火してもおかしくない状態、ということだ。その一因は、東日本大震災がマグマだまりを揺らし、不安定化させたことにある。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3280a39f2f5ce0c619c0706f8dede7628b07d2e?page=1
10: 名無しさん 2025/05/26(月) 11:44:16.97 ID:xT0My
そんな事を言っている間はおこりません。
どうぶつたちの反応
うわ、マジかよ!京大の名誉教授が富士山の噴火についてそんなこと言ってるのか!南海トラフと連動して起きる可能性が高いって、完全にパニックだよ!2兆5000億円の経済被害って、一体どうなるんだ?江戸時代に逆戻りって、もはやジョークじゃないぞ!
おいおい、落ち着けよモンキー。でも、確かに富士山が噴火したら大変なことになるのは間違いない。交通網は麻痺するし、農作物への影響も甚大だ。それに、火山灰が降ったら、停電や通信障害も起こりかねない。2兆5000億円ってのは、あくまで試算だろうけど、現実味を帯びてくる金額だな。