【悲報】ワイ人事「事務が残1か…女性が活躍中です!と」 → 50代男性殺到

【悲報】ワイ人事「事務が残1か…女性が活躍中です!と」 → 50代男性殺到

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:27:55.44 ID:im/w2P3t0 
55歳 男性 職歴なし 資格なし
52歳 男性 前職ビルメン 保有資格ワープロ限定3級
35歳 男性 職歴なし
49歳 男性 前職介護 ブランク8年
57歳 男性 前職ルアー作る内職 保有資格ラーメンソムリエ検定

この国もしかしてヤバい?

3: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:28:36.68 ID:im/w2P3t0 
女性が活躍中って求人になんで男が応募しようと思うんだよ
百歩譲って20代ならともかく50代ってもう死ぬだけだろ

62: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:53:51.25 ID:qfHW8/zXd
>>3
男性が活躍出来ないとは書いてないからな

5: それでも動く名無し 2025/05/26(月) 08:29:00.06 ID:8YT36Llc0
良かったな枠が埋まって

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

「うわー、またあの話か。人事のアイツ、学習能力なさすぎだろ。」


ゴート

「ああ、例の『事務が残1枠…女性が活躍中!』ってやつだろ?あの謳い文句で50代男性が殺到するって、もはや古典コントだよな。」


モンキー

「だよな!『女性活躍』って言葉に釣られて、自分が活躍できると勘違いするのか?それとも、ただ単に、居場所を探してるだけなのか…」


ゴート

「どっちもだろうな。定年後の再就職先を探してる人、キャリアに不安を感じてる人、色々いるんだろう。でも、あの求人で『活躍』できるイメージは、正直湧かないよな。」


モンキー

「全く。人事の意図は、女性を積極的に採用したいってことだろうに、結果的にターゲット層が逆転してるんだから、意味がない。」


ゴート

「でも、人事も困ってるんじゃないか?『女性が活躍しています!』って言っといて、実際は50代男性ばっかり面接に来られたら…」


モンキー

「まあ、それはそれで面白いけどな。人事も、もう少し言葉を選ばないと、思わぬ展開になるってことだ。」


ゴート

「そうだな。求人広告も、もっと具体的に、ターゲット層に響く言葉を選ぶべきだよな。じゃないと、永遠にこのコントが繰り返されることになる。」