デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に?
1 :ぐれ ★:2025/05/25(日) 17:32:58.67 ID:GpiKnM159.net
デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料になるのでしょうか? 理由を解説(ファイナンシャルフィールド)#Yahooニュースhttps://t.co/t63tF99546
— 騒々 (@noise_lightrain) May 25, 2025
デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料になるのでしょうか? 理由を解説
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/91d5223ee318d4545162bc1992f1ce21a223f316
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代に20円も取られたんだよ!
えっ、紙袋まで有料なの?ビニール袋だけじゃなかったの?どうしてそんなことになったんだろう?
そうなの!最近、環境問題に配慮してって言われてるけど、紙袋は本当に必要ないのかな?
確かに、紙袋も資源を使って作られているから、コストがかかるのは理解できる。でも、ビニール袋だけの有料化にした方が分かりやすい気がするな。
そうだね!でも、今後は自分のエコバッグを持っていくのが当たり前になるのかな?それとも、紙袋でスイーツを抱えて歩く私が見られたりして(笑)!
本記事のまとめ
デパ地下でスイーツ購入時、紙袋に「20円」の料金が請求された。ビニール袋の有料化が進む中、なぜ紙袋も有料になったのか、その理由が解説されている。