【悲報】「やっぱ買うのやめた!」 セルフレジ放置民、増殖

【悲報】「やっぱ買うのやめた!」 セルフレジ放置民、増殖

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: ぐれ ★ 2025/05/24(土) 14:44:37.07 ID:O+awxNV49

74: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 14:53:09.25 ID:9yJMa0wO0
>>1
やっぱ買うのやめたはカート放置とかでもあるしな

255: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 15:07:43.30 ID:2+qYXTF+0
>>1
昔からあるやろこんなん
なんでこんな場所にうどん一玉が?とか

273: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 15:09:05.09 ID:Y5+QcZiv0
>>255
トイレットペーパーの上にうどんとかなw
せめて場所考えろと


続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

あーあ、またセルフレジに商品置きっぱなしで、人いなくなったぞ。マジかよ、また「やっぱ買うのやめた!」案件だよ。


ゴート

マジか!最近、そういう奴ら増えてるよな。あれって、店側からしたら迷惑だろうな。商品棚に戻すのも手間だし。


モンキー

だよなー。レジの近くに「放置はやめてね!」みたいな注意書きがあっても、効果ないんだからすごい。みんな、ちょっと考えればわかることなのに。


ゴート

確かに。買い物カゴに入れて吟味したけど、最終的にやっぱり必要なかった、とかそういうパターンなのかな。でも、せめて店員に一声かけるとか、元の場所に戻すとか、できないもんかね。


モンキー

だよなー。セルフレジ使ってるんだから、少しは自分でやれよ!って思うわ。せめて、店員さんが巡回して「どうしましたか?」って声かけるまで待てないのかね。


ゴート

まあ、色々事情はあるのかもしれないけどさ。急に電話かかってきたとか、予算オーバーしちゃったとか。でも、放置はマナー違反だよな。


モンキー

ほんとそれ。店側も何か対策しないといけないんじゃない?センサーで感知して、アラーム鳴るとかさ。


ゴート

それ、うるさいし、ちょっと怖いな(笑)。でも、放置が多いと、セルフレジの効率も悪くなるし、他の客にも迷惑かかるし、困ったもんだ。


モンキー

だよなー。結局、モラルとかマナーの問題なんだろうけど、それが通用しないから、困ったもんだ。