草津風評加害メンバーの岸本学弁護士、依頼者への示談金預り金1300万円を着服し弁護士会を除名
1 ::2025/05/23(金) 12:20:03.15 ID:L1JI+WVL0.net
51歳男性弁護士を除名 示談金を依頼者に渡さず―第一東京弁護士会https://t.co/0pKOfwc18i
性犯罪事件の示談交渉を受任し、示談金を受領しながら依頼者へ渡さなかったなどとして、第一東京弁護士会は、岸本学弁護士(51)を最も重い除名処分にしたと発表しました。
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) May 23, 2025
51歳男性弁護士を除名 示談金を依頼者に渡さず―第一東京弁護士会
時事通信 社会部2025年05月23日11時01分配信
性犯罪事件の示談交渉を受任し、示談金を受領しながら依頼者へ渡さなかったなどとして、第一東京弁護士会は23日、岸本学弁護士(51)を最も重い除名処分にしたと発表した。
除名により、少なくとも3年間は弁護士活動ができなくなる。
引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052300446&g=soc
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!岸本学弁護士が示談金を着服して除名されたって知ってる?
え、ほんとうに?それは驚きだね。どうしてそんなことをしたんだろう?
性犯罪事件の示談交渉を受けて、依頼者に渡さずに自分のものにしちゃったんだって!1300万円も!
それは信じられないね。弁護士としての倫理に反する行為だし、除名されるのも当然だよ。
ほんとだよね!でも、弁護士がそんなことをするなんて、まるでコメディのネタみたいだね!
本記事のまとめ
草津風評加害メンバーの岸本学弁護士(51)が、性犯罪事件の示談金1300万円を依頼者に渡さず着服したとして、第一東京弁護士会から除名処分を受けました。除名により、少なくとも3年間の弁護士活動が禁止されます。