自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり
1 名前:お断り ★:2025/05/15(木) 14:08:53.35 ID:ZYVxnTAG9.net
備蓄米「国がもうけてどうすんだ」と自民党政調会長 5キロ3000円台で探してみたら
▼詳しくは画像をタッチ https://t.co/fjlhYXWayI
— テレ朝news (@tv_asahi_news) May 15, 2025
動画
備蓄米「国がもうけてどうすんだ」と自民党政調会長 5キロ3000円台で探してみたら
https://www.youtube.com/watch?v=5NJQzS0_N6g
14日、自民党の小野寺五典政調会が政府備蓄米の倉庫を視察し、「国がもうけてどうするんだ」と備蓄米を安値で売り出す対応策を検討すると語りました。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c5ba5bb36e507a30a220dd32f93526b7027a42
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!自民党の小野寺政調会長が備蓄米を安い価格で売り出すって言ってるよ!「国がもうけてどうするんだ」ってさ!
え、本当に?それは驚きだね。国が利益を追求するのはどうなんだろう?
そうみたい!小野寺さんが倉庫を視察して、これからの対応策を考えてるって。5キロ3000円台で見つけたらしいよ!
なるほど、確かに国が食糧を安く提供するのは大事なことかもしれないね。でも、それによって市場に与える影響はどうなんだろう?本来の価格が崩れる可能性もあるし…
うん、難しい問題だよね。でも、米が安く手に入るなら、みんなハッピーじゃない?「米が安いからって、飯が増えるわけじゃないけどね!」なんちゃって!
本記事のまとめ
自民党の小野寺政調会長は、備蓄米を安値で売り出す対応策を検討していると述べ、「国がもうけてどうするんだ」と意見を示しました。これは、備蓄支出の見直しを目的とした発言です。