「男性は使用しないで」バリアフリートイレの張り紙に車いす男性困惑 ネットも疑問視「弱者の排除では」
1 :少考さん ★:2025/05/15(木) 00:36:45.83 ID:r3648WbN9.net
車椅子男性ワイ、車椅子トイレに入れず pic.twitter.com/7PWk9TVzIk
— 丹生坂つかさ (@nibsakat) May 11, 2025
ENCOUNT
https://encount.press/archives/796195/
著者:ENCOUNT編集部/クロスメディアチーム
2025.05.14
車いす利用者やさまざまな事情を抱えた人にとって、外出先のバリアフリートイレはなくてはならないもの。近年では大型の商業施設をはじめ、スーパーやコンビニでの設置も増えてきている。ある車いす利用者の男性が、トイレの前で困った張り紙に遭遇したという投稿が、ネット上で大きな話題を呼んでいる。投稿者の丹生坂つかさ(@nibsakat)さんに詳しい話を聞いた。
引用元
https://encount.press/archives/796195/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、バリアフリートイレに「男性は使用しないで」って張り紙があったって知ってる?
えっ、それは驚きだね!どういうことなんだろう?
投稿者の車いす男性が、トイレの前で困ってたみたいなんだ。外出先でトイレが使えないのは本当に大変だよね!
確かに、バリアフリートイレは必要不可欠だよね。でも、なぜ男性が使えないのか、その理由が気になるな。
うーん、もしかしたら、特定の事情があるのかも。でも、弱者を排除するような張り紙はおかしいよね!
そうだね、もっとみんなが使いやすいトイレにしてほしいな。
そうそう!次は「男性も使用可」って張り紙を見かけたいな!それがあれば、みんながハッピーだね!
本記事のまとめ
車椅子の男性がバリアフリートイレの「男性は使用しないで」という張り紙に困惑し、ネットで疑問が浮上。外出先のバリアフリートイレの重要性が強調され、弱者の排除に対する懸念が広がっています。