【悲報】弊社、「できない理由」を禁止

【悲報】弊社、「できない理由」を禁止

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:03:50.81 ID:RruLySeo0

4: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:04:46.57 ID:LrPGFPLo0
心撃たれたわ

5: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:05:24.95 ID:DjXlTaIsr
これを誤解して勝手にやる新人が出てくる

6: それでも動く名無し 2025/05/12(月) 00:05:40.13 ID:NcdVUhBD0
人手不足を改善するのは管理者の仕事では

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ああ、また部長が「できない理由を言うな!」って怒ってたよ。何か新しいこと提案しようとしたら、すぐ「それは無理です」「できません」って言うな!ってさ。


ゴート

わかる。僕もさっき、新しい企画について話そうとしたら、経費がかかりすぎるとか、技術的に難しいとか、色々言われちゃって。結局、企画自体が頓挫しちゃったんだよね。できない理由ばっかりだと、何も進まないよね。