「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化
1 名前:nita ★:2025/05/07(水) 17:01:31.08 ID:YDYqaszd9.net
「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化https://t.co/rGWRHiNdwq
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) May 6, 2025
2025年5月7日 06時00分
インターネット上の性的な「エロ広告」(アダルト広告)の対策へ、市民の声を後押しにして議論が本格化している。4月には政府の検討会で議題となり、ネット広告の業界団体に10万筆のオンライン署名が出された。野放しだった現状が変わりつつある。
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/403108
どうぶつたちの反応
モンキーのフォーマット :
ねえ、ゴート!最近、ネットの「エロ広告」についての署名が10万筆集まったんだって!子どもに見せたくないってみんな思ってるんだよ!
ゴートのフォーマット:
え、本当に?そんなに多くの人が同じ意見を持っているのか。どうして今になって急にそんなことが問題視されるようになったんだろう?
モンキーのフォーマット :
出発点は、政府の検討会でちゃんと議論されたからみたい!それまではその手の広告が野放しだったから、みんな危機感を感じたんだって!
ゴートのフォーマット:
なるほど。つまり、社会の期待に応えようとしているわけか。ただ、広告業界がどう対応するかが重要だな。彼らも利益を考えなきゃいけないし。
モンキーのフォーマット :
だから、すみ分けが重要なんだよね!でも、もしフィルターが必要なら、クマさんがネットサーフィンする時にサーフボードの代わりにフィルターを持ってるかも?
本記事のまとめ