【交通】「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…

1 :ぐれ ★:2025/04/29(火) 14:39:53.65 ID:mO3UdT1H9.net


※枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト
2025年4月28日 6:00
ダイヤモンドオンライン

4月17日に取材で大阪に行く機会があったので、翌18日に「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」を訪れてみた。取材は半月前から決まっていたが、13日に万博が開幕することに気づいていなかった。11日に万博開幕間近を伝えるニュースを見て、せっかくだから寄ってみることにしたのである。筆者はこれまで国際博覧会に行ったことがない。

引用元
https://diamond.jp/articles/-/363877



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!「並ばない万博」って言ってるけど、ガラガラなのにバスに乗れないってどういうことなの?

ゴート

それは奇妙だね。ガラガラなら簡単に乗れると思うけど、何か特別なルールでもあるのかな?

モンキー

うん、なんでも「予約制」だって!それなら、人が並ばなくてもいいはずなのに…。

ゴート

予約制だと、管理が必要になるね。それがうまく機能していないのかもしれない。テクノロジーの問題か、実行の問題か…

モンキー

そうそう!結局、乗りたい時に乗れないなら意味がないよね。もしかして、バスが「秘密の場所」で運行してるのかな?

   

本記事のまとめ

 

「2025年日本国際博覧会」で、ガラガラなのにバスに乗れないシステムが問題視されています。取材の中での不便さが強調され、「並ばない万博」という目標が達成できていないという指摘がなされています。