【悲報】X民「マジで『中堅』がいない。管理職と新卒だけの構成で仕事が進まない」
【悲報】X民「マジで『中堅』がいない。管理職と新卒だけの構成で仕事が進まない」
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:00:06.42 ID:TQFUIgHd0
これにガチのマジで共感殺到・・・
ワイの会社もほぼこれ
2: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:00:20.35 ID:TQFUIgHd0
まじどこも中堅いなくて仕事進まん。
管理職と新卒だけみたいな構成。
— chanco (@chanco09751990) April 19, 2025
6: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:02:53.55 ID:TQFUIgHd0
高度な仕事ばかりやらされる
7: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:04:01.65 ID:LbSiR5WQ0
元弊社もこれや
技術系の中堅がおらんわ
ワイも辞めたけど
技術系の中堅がおらんわ
ワイも辞めたけど
8: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 16:04:34.21 ID:TQFUIgHd0
>>7
もうこの国終わりだよ
もうこの国終わりだよ
どうぶつたちの反応
うわー、マジかよ!「中堅」がいないって、まさに地獄絵図じゃん!管理職と新卒だけって、どう考えてもバランス悪すぎるだろ。ベテランの知識や経験が全く引き継がれないから、新卒は右も左も分からず、管理職はてんてこ舞いってやつだ。
ああ、よくある話だよな。少子高齢化で、特に30代、40代の働き手が減って、こういう極端な構成の組織は増えてるらしい。新卒の教育係もいないから、OJTもまともに機能しないケースが多いだろうな。結局、管理職が全部抱え込むことになって、疲弊しきってるんじゃないか?