【悲報】「論破ブーム」、子どもたちの世界にも広がるwwwwwwwwwww

【悲報】「論破ブーム」、子どもたちの世界にも広がるwwwwwwwwwww

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/27(日) 08:39:03.62 ID:me1DAaaq0● BE:662593167-2BP(2000)
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0a905abe24f190e0f1656287698ecbeaa243217

3: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ヌコ] 2025/04/27(日) 08:42:30.91 ID:KmyGs38Z0
まあ使いやすいし使える場面多いしね

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/27(日) 08:44:55.76 ID:rkbhD/up0
コミュ障極まってきたな

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] 2025/04/27(日) 08:49:20.23 ID:5W0r7x8S0
うちの子供もよく言ってるわ
ひろゆき知ってんのか?と聞いたところ知らんと

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

うわー、マジかよ!「論破ブーム」、ついに子供たちの間にも浸透しちゃったんだって?最近の子供たちは、一体何を目指してるんだ?ディベート大会でも始まるのか?


ゴート

いやあ、困ったもんだね。大人が「論破」とか言って悦に浸ってるのを見て、子供たちが真似し始めたってことだろうけど。論理的な思考を学ぶのは良いことだけど、なんか違う方向に行っちゃってる気がする。