【悲報】小2女子が“おもらし” → 担任教員「自分で拭きなさい」 → 保護者が抗議 →
【悲報】小2女子が“おもらし” → 担任教員「自分で拭きなさい」 → 保護者が抗議 →
<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289.jpg" title="shumizatusum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/5/c567a289-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="shumizatusum" hspace="5" class="pict" /></a><br />
1: カリオカ ★ 2025/04/26(土) 07:23:20.36 ID:??? TID:CariocaFC
【話題】小2女子が“おもらし” → 担任教員「自分で拭きなさい」→ 保護者が抗議 → 担任「理的に無理だし、教員の仕事ではない」https://t.co/XOMhsB0bcB
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) April 25, 2025
権利が叫ばれ、やってもらって当たり前、怒られたら"傷ついた"と訴え、配慮ばかりされてきた子どもたちが社会人になった
「大人になって気付くはず」という淡い期待が実ることなく、他者への配慮ではなく自分への配慮を最優先にする無敵の大人にしかならなかった
無敵の人が教員になった学校は地獄だぞ— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) April 24, 2025
17: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:43:47.39 ID:quhyK
生徒の後始末もしない慰めることもない教師が信頼関係云々言うんか
32: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:51:26.09 ID:1q8Gu
いやいやいやいや
「いいのよ、いいのよ」と言って、心のケアをしてあげるべきやろ?
他の子にわからないようにさっと掃除して
「いいのよ、いいのよ」と言って、心のケアをしてあげるべきやろ?
他の子にわからないようにさっと掃除して
何を晒し者にしとんじゃ!鬼畜教師
どうぶつたちの反応
うわー、これはちょっと酷い話だね。小2の女の子がおもらししちゃって、先生が「自分で拭きなさい」ってのは、さすがに冷たい気がするよ。まだ子供なんだし、周りの友達もいるかもしれないのに、ショックだろうな。
そうだね。しかも、おもらしって、生理現象だから、誰にでも起こりうることだよね。それを「自分で」っていうのは、まるで叱責しているみたいで、子供の心に傷がつく可能性もある。保護者が抗議するのは当然だと思うよ。学校側は、もっと配慮すべきだったね。