【悲報】夫婦別姓賛成派「夫婦同姓でも崩壊した家庭もあるよね?」

【悲報】夫婦別姓賛成派「夫婦同姓でも崩壊した家庭もあるよね?」

<br><a href="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d.jpg" title="newsum" target="_blank"><img src="https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/b/f/bfe57e3d-s.jpg" width="360" height="188" border="0" alt="newsum" hspace="5" class="pict"  /></a><br />

1: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 16:54:10.91 ID:6xMDIJx90
https://news.yahoo.co.jp/articles/f30fae1438fa19d049047d27468ba6cb09093ce6
>連合の芳野友子会長は24日、「同じ氏を名乗っていたとしても、家族が壊れるときは壊れる。きょうだいで氏が変わっても、家族の在り方は変わらない」と強調した。

何も言い返せんかったわ…

14: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 16:58:43.80 ID:3rPfaUCP0
導入コストに見合うメリットがあるならやればいい
そえで婚姻数増えるとかなら

19: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 17:00:08.38 ID:ih9N5dE10
子供の名字どうするかでいらん揉め事が増えそうではある

20: それでも動く名無し 2025/04/25(金) 17:00:28.39 ID:k0pHYRRdd
子供のことを第一に考えるべき内容なのに
子供の事情は後回しみたいになってるのがなんか気持ち悪い

続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

「夫婦別姓に反対する人の意見って、夫婦同姓じゃないと家族の絆が弱まる、みたいなのが多いじゃない?でもさ、夫婦同姓でも離婚したり、家庭がうまくいってないケースってたくさんあるよね?」


ゴート

「ああ、よく聞く話だね。夫婦同姓で、子供にも同じ苗字を名乗らせてるのに、結局不倫とかDVとかで家庭が崩壊することもある。苗字が同じかどうかと、家族の絆の強さって、あんまり関係ないんじゃないかって思うんだよね。」