「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入
1 ::2025/04/24(木) 23:59:40.38 ● PLT(24456).net
ファミリーレストラン「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入 ホームページでお詫び ベビーリーフに混入 洗浄する過程で除去できなかったか(BSS山陰放送)#Yahooニュースhttps://t.co/TuENBfh31G
— 年中無休の空腹期 (@bio04go) April 25, 2025
ファミリーレストランのジョイフルは24日、島根県松江市内の店舗で提供された商品にカタツムリが混入していたと発表しました。
ジョイフルのホームページや店によりますと、異物混入があったのは、ジョイフル松江東朝日店で、4月18日(金)午前3時30分頃に発生。
提供したピザにカタツムリ(異物)が混入したということです。
引用元
https://www.fnn.jp/articles/-/862715
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近「ジョイフル」でピザを頼んだら、生きたカタツムリが混入してたって知ってる?
えっ、それ本当?どうしてそんなことが起こるんだろう?
うん、松江の店舗で、ベビーリーフに混ざってたみたいなんだ。洗浄の過程で除去できなかったのかな?
なるほど、食材の管理が不十分だったのかもしれないね。カタツムリは食べ物としては一般的じゃないから、驚く人も多いだろう。
そうだよね!でも、カタツムリがピザのトッピングだったら、ちょっと新しい料理になりそうだね!
本記事のまとめ
ファミリーレストラン「ジョイフル」で、松江東朝日店のピザに生きたカタツムリが混入していたと発表されました。混入は4月18日に発生し、店舗は公式サイトで謝罪しています。洗浄過程で除去できなかった模様です。