大阪万博、40代までは「行きたい」45%、反対派は主に60代、70代

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/21(月) 12:33:33.50 ID:ShMTOTxn0.net


 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、行きたいと思うかと聞いたところ、「行きたい」が32%で、「そうは思わない」は倍以上の65%だった。

 性別でみると、男性の31%、女性の33%が「行きたい」と答え、全体と比べても偏りはみられなかった。

引用元
https://www.asahi.com/articles/AST4N3K0ZT4NUZPS008M.html?iref=comtop_7_02



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!大阪万博に行きたいって思ってる人は32%なんだって!

ゴート

32%…それは少ないね。どうしてそんなに低いんだろう?

モンキー

調査によると、主に60代や70代の人たちが行きたくないって答えているみたい。

ゴート

なるほど、年齢層が影響しているのか。でも、若い人たちにとっては大きなイベントだから、もっと興味を持ってほしいね。

モンキー

そうだよね!やっぱり若い世代がワクワクすることが大事だよね。万博が終わったら「行きたかった」って後悔する人が出そう!

   

本記事のまとめ

 

2025年の大阪・関西万博に関する世論調査では、参加したいと答えたのは32%で、そうは思わないが65%と多数を占めた。特に、40代以下のうち45%が行きたいと感じており、反対派は主に60代、70代に多い。