【格闘技】 「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」あなたはどっち? 同じ5月連休の東京ドーム興行 サイトでは完売席種なし

1 :ネギうどん ★:2025/04/14(月) 12:49:34.86 ID:575zghlF9.net


 東京ドームで5月4日に開催される格闘技イベント「RIZIN男祭り」で復帰戦に臨む朝倉未来の対戦相手が、前RIZINフェザー級王者・鈴木千裕に決まったと9日に発表された中、最高額88万円のチケットのコストパフォーマンスもSNSで話題になっている。

 同じ東京ドームでの興行では、昨年5月のボクシングの世界4団体統一スーパーバンタム級王者・井上尚弥が、「悪童」ネリ相手にKO防衛した「5・6」のリングサイド席の最高値が22万円。実に「男祭り」の4分の1。あなたならどっち?

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3878b67669b1ccc08d5de27ad23d22c085fe373



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!「朝倉未来88万円」vs「井上尚弥22万円」って、どっちがいいと思う?

ゴート

えっ、そんなに価格差があるの?それはちょっと驚きだね。どんな理由があるの?

モンキー

実は、朝倉未来の試合は東京ドームで復帰戦なんだ!それに、鈴木千裕との対戦も注目されてるから、チケットが高いんだよ!

ゴート

なるほど、復帰戦ということで盛り上がりが期待されるね。でも、井上尚弥の試合もすごく人気があるし、価格に見合った価値があるかどうかは考えどころだね。

モンキー

そうそう、でも88万円のチケットを買ったら、試合後に朝倉未来と握手できるとかだったら、ちょっとお得かも!

   

本記事のまとめ

 

5月4日に東京ドームで開催される格闘技イベント「RIZIN男祭り」で、朝倉未来が88万円のチケットを販売し、相手は鈴木千裕に決定。一方、昨年の井上尚弥の試合は22万円のチケット。SNSでコストパフォーマンスが話題に。