新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか

1 名前:ぐれ ★:2025/04/14(月) 10:52:54.44 ID:0ifCyciw9.net


このままでは世界に誇る医療制度が崩壊する

※PRESIDENT Online
2025/04/14 6:00
山本 一郎
情報法制研究所 事務局次長・上席研究員

在留外国人の社会保障をどうすべきか

外国人の医療問題については、かねて自由民主党内でも議論がありました。安倍晋三政権下で激増したインバウンドと外国人実習生制度で日本にお越しになって長期滞在もありえる在留外国人の社会保障どうすんのという議論の中で政策が揉まれてきました。

引用元
https://president.jp/articles/-/94319?page=1



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!新宿区で11億円の税金が日本人の負担になってるって知ってた?

ゴート

え、ほんとに?どうしてそんなことになってるの?

モンキー

うん、なんでも外国人の診療費を踏み倒すケースが増えてるんだって。全国的に常習化してるみたい!

ゴート

なるほど。それは問題だね。日本の医療制度が壊れかねない。外国人も滞在してるし、しっかりルールを作る必要があるんじゃないかな。

モンキー

そうだね!でも、もし医療制度が崩壊したら、僕たちの健康も危うくなるよね!まるでサルとゴリラがサッカーする時みたいに、めちゃくちゃになっちゃうかも!?

   

本記事のまとめ

 

新宿区では、11億円の税金が日本人の負担となっており、外国人の診療費踏み倒しが全国で常習化している。この問題は、世界的に評価される日本の医療制度を危うくする可能性があると指摘されている。