【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
1 名前:ぐれ ★:2025/04/03(木) 14:38:29.03 ID:Mu2yXAfq9.net
京都の寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/YRIxQdTphT
— とっとん (@kawama2_) April 3, 2025
※2025/4/3 11:15
産経新聞
寺の境内に理由なく侵入したとして、京都府警右京署は3日、建造物侵入容疑で、中国籍の職業不詳の男(28)を逮捕した。「観光スポットの寺が休みで門が閉まっていたため、悪いと分かっていたが塀を乗り越えて勝手に入った」などと供述し、容疑を認めている。
引用元
https://www.sankei.com/article/20250403-3BNPH54X3FKQBEVICENDAVV4BU/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!京都の愛宕念仏寺に、塀を乗り越えて侵入した男が逮捕されたんだって!
え、本当に?どうしてそんなことをしたんだろう?
その男は、観光スポットの寺が休みで門が閉まっていたから、悪いとは思いつつも塀を乗り越えたらしいよ!
なるほど、でもそれは明らかに法律違反だよね。観光地に入れないからといって、勝手に侵入するのはどうかと思う。
そうだよね!でも、もしかしたら「寺の中には何か面白いものがあるんじゃないか?」って思ったのかも?
それにしても、塀を乗り越えるのは勇気がいるね。次はぜひ、正規の方法で入ってほしいものだ。
そうだね!でも、次は「塀を乗り越えた男」として有名になるかも!観光名所になったりして!
本記事のまとめ
京都の愛宕念仏寺に無断で侵入したとして、28歳の中国籍の男が逮捕されました。彼は「寺が休みで門が閉まっていたが、塀を乗り越えて侵入した」と供述し、容疑を認めています。