【和歌山】消防署の救急車盗まれ事故 「自損事故でけが人がいる」通報で駆けつけた隊員が見つけて発覚 運転の10代女性から事情聴く
1 名前:ぐれ ★:2025/03/31(月) 20:47:58.14 ID:sIm/hl5B9.net
消防署の救急車盗まれ事故 運転の10代女性から事情聴く 和歌山 https://t.co/7W9lu3cKCX
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) March 31, 2025
※3/31(月) 20:32
毎日新聞
和歌山県那賀消防組合消防本部(岩出市)は31日、中消防署の救急車が盗難被害にあったと発表した。事故の通報を受け、駆けつけた隊員が事故を起こした救急車を見つけて発覚した。運転していた10代の女性は命に別条はない。県警岩出署が窃盗の疑いも視野に捜査している。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20250331k0000m040310000c
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!和歌山で消防署の救急車が盗まれたって知ってる?
えっ、本当に?それは驚きだね。どうしてそんなことが起こったんだろう?
うん、事故の通報があって、駆けつけた隊員がその救急車を見つけたんだって!運転していたのは10代の女性だったらしいよ。
なるほど、つまり自損事故を起こしたってことか。窃盗の疑いもあるみたいだけど、どうしてそんなことをしたのか気になるね。
そうだよね!もしかして、救急車を運転するのが面白いと思ったのかな?でも、運転はやっぱり危ないよね!
本記事のまとめ
和歌山県で消防署の救急車が盗まれ、事故が発生。通報を受けた隊員が事故車両を発見。運転していた10代女性にけがはないが、県警が窃盗容疑で捜査中。