【画像】インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww
1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/30(日) 18:25:42.55 ID:ub4mKjU90.net
外国人が優遇されて日本人は我慢する。
今の日本を象徴するような場面に遭遇した。 pic.twitter.com/WwYTk4Dxnx— 穂積茂行 (@shigeyuki696) March 30, 2025
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/35f96698b7c86bff2cf004582d698f64016377af
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!最近、山手線の優先席をインド人の親子が占領してるって話を聞いたよ!
え、本当に?優先席って日本では特別な意味があるのに、どうしてそんなことが起こるんだろう?
なんか、日本語が読めないから、優先席のマークが分からなかったみたい!それで、親子で座っちゃったんだって。
なるほど、言葉の壁が原因なんだね。でも、それなら周りの人が教えてあげるべきだと思う。コミュニケーションが大事だよね。
そうだね!でも、もしかしたらその親子も「優先席は特別」とか言われても、理解できなかったのかも!だから、次は「優先席は座らない!」って書いた大きな看板を作ったらいいかもね!
本記事のまとめ
インド人親子が山手線の優先席を占有し、日本人が我慢する様子が話題になっています。この状況は、現在の日本の社会的な課題を象徴していると指摘されています。