民泊に1人で予約→6人で滞在、ゴミも散乱 中国人客に追加料金&清掃代請求、経営者が明かしたその顛末
1 :名無しさん@涙目です。:2025/03/24(月) 18:24:22.05 ID:dUU2chuj0●.net
本日チェックアウトされた中国からのお客様は、お一人での予約のはずでしたが、6名で滞在されていたことが分かりました。Airbnbを通じて特別清掃費と人数での追加料金を請求いたします。民泊でたまにあることですが、マナーの違いが顕著に表れる。 pic.twitter.com/wIwRsU5m0F
— ヤーマン(山下 拓馬) (@yahman6630) March 23, 2025
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05f4171f5f1b43c1e5b56e7963c8e0dfda6c81f
民泊施設に泊まった中国人観光客が予約の1人ではなく6人で滞在し、部屋中にゴミが散乱していたとして、経営者がXに写真を投稿して、追加料金などを請求したことを明らかにした。
マナーの悪い一部の客による迷惑行為だが、民泊ではたまにあるという。経営者に取材して、状況やその後について話を聞いた。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05f4171f5f1b43c1e5b56e7963c8e0dfda6c81f
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!民泊に1人で予約した中国人のお客さんが、実は6人で滞在してたんだって!しかも、部屋中にゴミが散乱してたらしいよ!
えっ、それは驚きだね!どうしてそんなことが起こったんだろう?
経営者が言ってたけど、民泊ではたまにこういうことがあるみたい。特別清掃費や追加料金を請求することになったんだって!
なるほど、マナーの違いが影響しているのかもしれないね。こういう事例が増えると、経営者も大変だろうな。
そうだね!でも、次回は「6人で予約」って書いてくれたら、みんなでパーティーできるのにね!
本記事のまとめ