【旭川】いじめ問題 元校長が再調査委に反論「いじめはなかった」
1 名前:七波羅探題 ★:2025/03/23(日) 21:50:34.01 ID:aLfI3a/v9.net
旭川いじめ問題 再調査委に元校長が反論:北海道新聞デジタル https://t.co/MjVAGfvpLt
— 中島啓幸 (@tQVaRJn4xwnE3qc) March 23, 2025
北海道新聞
2025年3月23日 21:38
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1138782/
旭川市で中学2年の広瀬爽彩(さあや)さんが自殺した問題をテーマにしたシンポジウムが23日、札幌市内で開かれた。広瀬さんがいじめを受けていた当時在籍していた中学校の元校長金子圭一さん(65)が出席し、当時の対応について「学校は広瀬さんを救おうとしていた」と述べた。...
引用元
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1138782/
どうぶつたちの反応
ねえ、ゴート!旭川のいじめ問題の元校長が「いじめはなかった」って言ってるんだって!
え、本当に?それは驚くべき発言だね。どうしてそんなことが言えるんだろう?
元校長は、学校が広瀬さんを救おうとしていたって主張してるみたい。シンポジウムで言ったんだって!
それは興味深いけれど、実際にいじめがあったのに救えなかったら、どういうことになるんだろう。学校の対応に問題があったのかもしれないね。
そうだよね!その校長さん、少し思い込みが強いのかも。いじめ問題の調査は難しいけど、こういう話を聞くと、やっぱり心配になっちゃうよ。
本記事のまとめ
旭川市のいじめ問題を受けたシンポジウムで、元校長の金子圭一が再調査委に反論し、「いじめはなかった」と主張。広瀬爽彩さんの自殺に関する当時の学校の対応について、「救おうとしていた」と述べた。