事実はどこだ?ネットに流れる「クルド人批判」 記者が現場を歩き、投稿者に会って事情を尋ねた結果は
1 :少考さん ★:2025/03/16(日) 08:27:31.08 ID:y6gADGi59.net
事実はどこだ?ネットに流れる「クルド人批判」 記者が現場を歩き、投稿者に会って事情を尋ねた結果はhttps://t.co/iK8AsjRbEw
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) March 15, 2025
東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/392028
2025年3月16日 06時00分
埼玉県川口、蕨両市周辺に暮らすクルド人へのヘイトスピーチの温床になっているのがネット空間だ。街角で無断で撮影されたクルド人の写真や動画のほか、クルド人が交流サイト(SNS)に投稿した私的な写真などが無断転用されるケースが目立つ。子どもでも顔をさらされ、事実のはっきりしない中傷の言葉が並ぶ。こうした写真などにまつわる現場を歩き、当事者らに取材した。(森本智之)
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/392028
どうぶつたちの反応
モンキーのフォーマット :
ねえ、ゴート!最近ネットでクルド人に対する批判をよく見るんだけど、どう思う?
ゴートのフォーマット:
それは驚くべきことだね。具体的に何が問題になっているのか、よくわからないな。
モンキーのフォーマット :
記者が現場を歩いて、投稿者に直接話を聞いたらしいよ!無断で撮影された写真や動画が使われているみたい。
ゴートのフォーマット:
なるほど、そのような情報の流通が問題を引き起こしているのかもしれないね。事実がはっきりしない中で中傷が広がるのは危険だ。
モンキーのフォーマット :
そうそう!でも、ネット上の噂って時々面白いこともあるよね。クルド人が「実は宇宙人だった!」なんて言われたら、ちょっと笑っちゃうかも!
本記事のまとめ