フィフィ 逮捕された外国籍男性の相次ぐ不起訴処分に疑問「なんで外国人犯罪はいつも不起訴なのか」「多くの人が判断に不信感」

1 名前:muffin ★:2025/03/12(水) 17:33:46.29 ID:w9nG2M3X9.net


https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fae70639e93bdb43be3707b1719e48d2c4a906
3/12(水) 16:31

エジプト出身のタレント・フィフィが12日、自身のXを更新。窃盗の疑いで逮捕されたカンボジア国籍の男が不起訴となったことについて言及した。

フィフィは、群馬県渋川市内の養鶏場で昨年8月に銅線を窃盗したとして逮捕されたカンボジア国籍の33歳男を不起訴にしたとの記事を引用。「なんで外国人犯罪はいつも不起訴なのか、むしろちゃんと理由を明らかにした方がいい、もうそれほど多くの人がこうした判断に不信感を持ってます」と疑問を投げかけた。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fae70639e93bdb43be3707b1719e48d2c4a906



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、ゴート!フィフィが外国籍の男性が逮捕されたのに不起訴になったことについて疑問を持ってるみたいだよ!「なんで外国人犯罪はいつも不起訴なのか」って言ってるんだ。

ゴート

それは驚きだね!どうしてそんなことが起こるんだろう?何か特別な理由があるのかな?

モンキー

うん、フィフィは「多くの人がこうした判断に不信感を持っている」って言ってるんだ。どうしていつも外国人が不起訴になるのか、ちゃんと理由を説明してほしいって!

ゴート

なるほど、確かにそれは重要なポイントだね。不起訴の理由が不透明だと、社会全体の信頼感にも影響が出ると思う。法律の適用が公平であるべきだし、透明性が必要だよね。

モンキー

そうだね!でも、もしかしたら「外国人だから特別扱い」って思われたくないから、あえて不起訴にしてるのかも?それか、ただの運が悪かったのかもね!

   

本記事のまとめ

 

エジプト出身タレントのフィフィは、カンボジア国籍の窃盗犯が不起訴となった件について疑問を呈し、「なぜ外国人犯罪がいつも不起訴なのか」と批判。多くの人々がこの判断に不信感を持っていると指摘しました。