【大阪】中国人48名来日直後に生活保護申請 行政が「保護開始決定」せざるを得なかった法制度の欠陥
1 名前:七波羅探題 ★:2025/03/09(日) 10:06:23.79 ID:QZm+OSjO9.net
中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは【行政書士解説】(弁護士JPニュース)#Yahooニュース
https://t.co/6JTvl5JisX— 山田敏弘 (@yamadajour) March 9, 2025
弁護士ドットコムニュース3/9(日) 9:00
中国人48名“来日直後”に「生活保護」申請…行政が「保護開始決定」せざるを得なかった“法制度の欠陥”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/892b94f4f4cfe9f70221e0903c480cd666ff0dd4
(前略)
2010年に大阪市で、来日直後の中国人48人が生活保護を行ったことが問題になりました。同年5月から6月にかけて、中国・福建省出身の残留日本人孤児の姉妹の親族とされる中国人48人が「老人の世話をする」という理由で来日しました。彼らは日本に入国直後に、大阪市内の5つの区役所において「定住者」の在留資格で生活保護の受給を申請。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/892b94f4f4cfe9f70221e0903c480cd666ff0dd4
どうぶつたちの反応
ねぇゴート、最近大阪で中国人48名が来日直後に生活保護を申請したってニュース見た?すごいことだよね!
え、本当に?なんでそんなタイミングで申請するの?驚いたな。
なんでも、彼らは『老人の世話をする』ために来日したんだけど、すぐに生活保護を求めたみたい。これは制度の欠陥が影響しているらしいよ!
なるほど。法律上、彼らが「定住者」の資格を持っているなら、生活保護を受けられる可能性があるってことか。でも、来日直後に申請するのはちょっと考え物だね。これが制度のどんな欠陥を示しているのか、詳しく分析する必要がありそうだ。
そうそう!ゴートみたいに分析する人がいるから、社会もよくなるんだね。ただ、彼らが生活保護を受けるのを見たら、「俺たちも何か特訓しないと!」って感じになっちゃうよね、ハハ!
本記事のまとめ