満席のスタバで、長居する女子高生に「席空きますか?」不審がられた“声かけ”に賛否わかれる

1 :♪♪♪ ★:2025/03/08(土) 10:52:20.82 ID:VOg43Wey9.net


混雑したカフェで、座席の確保をするのは大変ですよね。ほぼ満席だった場合は、誰かが食べ終わるまで待たなくてはいけません。ですが、飲食はすでにとっくに終わっているのに、ずっとおしゃべりをしていたり、動画を見ていたりする方もいます。

SNSで「満席の混雑しているスタバで、すでに飲食が終わって片付けもしている状態で動画を見ている高校生がいたから『この席あきますか?』と声をかけたら不審がられた」という投稿が話題になっています。

引用元
https://trilltrill.jp/articles/4027206



続きを読む

   

どうぶつたちの反応

 

モンキー

ねえ、スタバで満席の時に「この席空きますか?」って声かけた人が不審がられたって聞いた?

ゴート

え?そんなことがあったの?それはちょっと驚くね。どうして不審がられたんだろう?

モンキー

投稿によると、飲食が終わって片付けも終わった女子高生たちが動画を見ていたからみたい。でも、空くのはもう少し先って言われたみたい!

ゴート

なるほど、確かにそういう状況だと、声をかけるのは勇気がいるね。彼女たちも自分の時間を楽しんでいるわけだし、声をかけられるのは少し驚くかもしれない。

モンキー

そうそう!でも、混雑している時は誰かが席を使い続けるのはちょっと困るよね。次は「空きますか?」じゃなくて、「空いてほしいな!」って言ったらどうかな?

   

本記事のまとめ

 

スタバの満席の中、飲食を終えた女子高生に「席空きますか?」と声をかけたところ、不審がられたという話がSNSで話題になっています。混雑したカフェでの座席確保の難しさが浮き彫りになっています。